各種申込

■入学申請

入学申請の流れは以下のようになります
(義務教育学齢の場合は、必ず事前に「②教科書申請」の情報をご確認下さい)。

 ①体験授業 

原則、入学前に一回のみ無料の体験授業が受講可能です。また、新年度に向けた「幼児部 新年少生・体験入学会」は、毎年年度末頃に開催予定です。(いずれも、遅くともご希望日1週間前までの連絡が必要です。お早めにお問い合わせください。)
・その他の時期の幼児部入園は、4月・9月・1月(年3回)ごろを予定しておりますが、
入学時期は可能な範囲で応じますので、まずはお問い合わせ下さい。


<体験授業のながれ>
・体験日に担当講師と簡単な面談を行い、問題がなければ最長3時限までの受講が可能です。また当日の面談にて、保護者と講師の双方で入学可否の検討を行います。
※最終的な入学許可は、規則に則り理事会が判断します。

<持ち物>

(小学生以上でお持ちであれば教科書や副教材、)筆記用具、食べやすい軽食、飲み物などになります。
幼児部や、当日の授業などによって追加の持ち物がある場合もありますので、別途ご確認下さい。

 ②教科書申請(小・中学部のみ) 

義務教育課程に該当する場合は、入学前に教科書の無償配布申請を行う必要があります(幼児部と高校部は不要)。日本国籍を有する義務教育学齢のお子様であれば、海外在住の方は在外公館にて、これから渡航される方は日本出国前に(財)海外子女教育振興財団へご連絡、申請して下さい。補習校への在籍後は(申請時期に間に合えば)当校より一括申請して、校内で教科書配布致します。
詳しくは、以下の情報をご覧下さい。

在デュッセルドルフ日本国総領事館
「教科書配布(子女教育)」
https://www.dus.emb-japan.go.jp/itpr_ja/jkonsular_schulbuch.html

 入学のお手続き 

 申請書類>

□ 入学申込 ※お子様の人数分
後日お送りする「学校案内」資料をご確認の上、ご了承いただけましたら、お子様の人数分「入学申込書」を理事会に提出してください。

入会申込 ※世帯ごと
当校に初めてお子様が入学される場合には、世帯ごとに当校の登記社団へのご入会、毎年度に会費(2019年度は12€)のお支払いが必須となります。→詳細は、後述の「④授業料等のお支払い」を参照

算数数学受講申請 
※ご希望の場合、お子様の人数分
算数・数学の受講(小1~中3)をご希望の場合に、人数分ご提出下さい。

□ 生徒調査票 ※お子様の人数分
お子様の基本情報や、日本語学習環境などについての情報をご教示いただくための書類になります。こちらのみ担当講師へご提出下さい。

□ 各種同意書 ※世帯ごと
本校の定款や運営規則、欧州国内のデータ保護法に基づいた同意書を入学時にご提出願います。

 ④授業料等のお支払い 

 <お支払い内容>

□ 年間授業料(幼稚部年中年長・小学~高校部一律):年間 780€ /人
      (幼稚部年少)→現在受け入れ停止中です
 ※二人目は 年間60€ 割引、三人目は 年間120€ 割引
 ※詳細は、後日送付の「入学案内」を参照

算数数学年間受講料(希望者のみ):年間 336€ /人

 ※算数・数学受講料には兄弟割引は適用されません。

入学金(入学時のみ人数分):入学時 150€ /人

年会費(毎年度に世帯ごと):年間 約50€ /世帯 
 ※金額は、毎年5月頃の保護者総会で決定しますので、授業料等とは別にお振込み下さい(2019年度の会費は12€)。
 ※年度途中や年度末の入会でも、該当年度の会費を一括でお支払いいただきます。年度途中で退会される場合も、納付済み会費は原則払い戻しできませんので、予めご了承下さい。

 <お支払い方法>
年間授業料を年 4 回に分割し、3 か月毎に納付していただきます。
(振込先の口座情報は、後日お送りする資料でご確認下さい)。

● 支払い期限
 4 月末日 (4、5、6月分)
 7 月末日 (7、8、9月分)、
 10 月末日 (10、11、12月分)
 1 月末日 (1、2、3月分)

・支払い方法は、原則 Dauerauftrag (自動振込)でお願いします。また授業料の振込については、世帯一括振込でお願いします。備考欄に、必ず在籍生徒の氏名をご記入ください。
・一旦納付された授業料は、いかなる場合 (休学、途中退学を含む)であっても返還には応じかねます。
・途中入学された場合は、入学月から支払期限までの授業料を納付してください。 (例:11月に入学した場合は、11月&12月の2ヶ月分を納付)。

 ⑤初回授業日 

ご希望があれば、入学手続きをしていただいたその日からでも授業が受けられますが、お問い合わせはご希望日の1週間前までにお願い致します。

■休学申請

3ヶ月以上休学する場合は、必ず事前に「休学届」をご提出下さい。

◎休学に際してのお支払い
・休学中も、登記社団ボン日本語補習校の会員権は保持されますので年会費は継続してお支払い願います
・(長期休暇等の期間を除き)連続3ヶ月以上休学される場合は、理事会の判断により、授業料が免除される可能性もあります。
・授業料の自動振込停止手続きは、ご自身の責任でお願い致します。
(停止手続きが間に合わなかった場合も、授業料の返還請求には応じかねます)

休学期間
・「休学届」提出日が正式な休学開始日となります。正式な申請は書面にて当校事務所までお願い致します。
・休学途中で休学届を提出された場合も、申請書の提出日が正式な休学開始日となりますのでご注意下さい。
・もしも休学期間を延長する際には、新しい期間を明記した「休学届」を再度ご提出下さい。休学期間が予定より短縮される場合は、下記の復学手続きをして下さい。

■復学申請

「復学届」に必要事項を記入の上、理事会に提出して下さい。授業料の支払いについても再開して下さい。

■退学申請

遅くとも最終授業日(3時間目終了時)までに「退学届」を提出して下さい。
・口頭での届出、事後提出は不可
・退学後の連絡先も忘れずに記入して下さい。
・事情により郵送申請をご希望の場合は、事前にご連絡下さい。

◎授業料振込停止手続き
授業料の自動振込停止の手続きは必ずご自身で行ってください。
・停止手続きが間に合わなかった場合の授業料の返還請求には応じかねますので、予めご了承下さい。

■在学証明書

在学証明書が必要な方は、事務所でお問い合わせ下さい。

※その他にも何かございましたら、下記までお問い合わせください。